北海道:十勝から野鳥と自然風景!

北海道十勝から野鳥と自然風景、山野草の花などを投稿します。

※ 画像の拡大表示はマウスを右クリックをすると大きなが画像が見れます

冬の雌阿寒岳へ!

 雌阿寒岳に登ってきました。 1499mの雌阿寒岳は夏には多くの方が登る山ですが、冬の雌阿寒岳はさすがに少ないです。 でも最近は登る方も多くなり、樹林帯にはしっかりとトレースついています。 この日も私を含め5名が登っています。 登山日:2月11日 登山時間:登り3時間20分 下り1時間40分(休憩も含む) 登山口、アカエゾマツの中を歩きます。 アカエゾマツやトドマツの樹林帯を抜けるとハイマツ帯に…

キレンジャク

 この冬はレンジャクが多く飛来があるようで、近くの神居山や本別公園、また住宅地などにも群れで姿を見せています。 よく山のヤドリギや公園や住宅地のナナカマドの実を啄んでいます。 1月の中旬から姿を見せ、3月下旬ぐらいまで見ます。 キレンジャク(黄連雀)スズメ目レンジャク 大きさ(L)20cm 冬鳥 撮影地:北海道本別町 撮影日:2月6日 キレンジャク キレンジャクの群れにヒレンジャクもいました。

オオワシ!

 最近オオワシが本別町に飛来をしています。 毎年この時期には同じ地域にオオワシヤおオジロワシが勇壮な姿をみせてくれます。 この日は雪降りでしたが、10羽ほどのオオワシがいました。 撮影地:北海道本別町 撮影日:1月14日 雪降りでしたが晴れてくれました。 青空を勇壮に飛ぶオオワシ ここには二羽いますがこの他にもとまっています。

初冬の小沢にカヤクグリ!

 カヤクグリは町内では出会いはありません。 そのカヤクグリが本別公園奥の小さな沢をミソザザイを探して歩いていると、一羽の出会いがありました。(ミソザザイとは出会い得ず) 登山では高山帯のハイマツなどのある場所では夏の期間見る事の多い野鳥です。 この時期にこの場所で出会えるとは思ってもいませんでした・・・。 撮影地:北海道本別町 撮影日:11月30日  カヤクグリ(萱潜・茅潜)スズメ目イワヒバリ科…

晩秋の本別町、諏訪山から奥諏訪(山)へ歩く!

 町内の紅葉も終盤を向かえています。 ミズナラの多い山肌は茶褐色になり、かなり葉を落とし登山道を埋め尽くしています。 そんな季節ですが、市街地の裏にある諏訪山から奥諏訪(山)の登山道を歩いてきました。 まだまだカエデ類の紅葉は輝いていました。 撮影日:10月24日 場所:北海道本別町 諏訪山です。ミズナラの落ち葉で埋め尽くされています。 ここから尾根筋の登山道を30分から40分歩くと奥諏訪山に着…

ナキウサギ!

 ナキウサギを撮りに行ってきました。 エゾナキウサギは大雪山や十勝連峰、日高山脈、夕張山地などの高山帯に生息をしています。 冬眠はせず、秋には沢山の枯葉を岩の隙間に貯め込め冬の食料とします。 ネズミに似ていますが、ウサギの仲間で体長15cm~18cm体重120g~160gと小さなウサギです。 撮影日:10月15日 東ヌプカウシヌプリの山頂から少し下るとこの様な岩のガレ場があります。

晩秋の十勝幌尻岳登山!

十勝幌尻岳は(1846m)は主稜線から離れているのでとても眺望の良い山です。 また、日高の山では日帰りができる山で登山する方も多いようです。 平地ではこれから紅葉の見ごろになる季節ですが、高い山は紅葉も終わり雪の季節となっています。 大雪山より積雪の遅い日高山脈ですが、登った十勝幌尻岳や周囲の山にも積雪がありました。 10月の上旬、一般登山の季節は終わりを向けえ、ここも平日のせいもあるが登山者は…

町内で初エゾフクロウを撮る!

 本別町にある神居山近くでエゾフクロウを撮りました。 なかなか町内では出会いのなかったエゾフクロウですが、今回、雛と親を撮る事ができました。 林の中枝被りもあり、また暗いのでSSも上がらず感度を上げての写真で、少しもう少しよく撮れたらと思う写真です。 エゾフクロウは夜行性で、日中は大木の洞や枝で眠っている姿が多いですが、この度は獲った鼠を雛に与える姿も見れました。 撮影日:6月10日 撮影地:北…

イソシギの雛と親鳥!

 本別公園を流れる本別川でイソシギを撮りました。 イソシギが川の岩の上でしきりに鳴いていてるので、暫く見ていると少し離れた場所に雛がいました。 もう季節の進み、野鳥たちも雛や幼鳥を連れた姿も見るようになりましたね。 撮影地:北海道本別町 撮影日:6月8日 川の岩の上に二羽のイソシギがいました。 岩の上でしきりに鳴いていました。 暫くすると藪から雛鳥が出できました。 親鳥から少し離れた対岸の藪から…

クリンソウの咲く本別沢!

 本別町に咲くクリンソウの花が見ごろとなっています。 本別町の本別川沿いの林道を走るとにはクリンソウの群生があります。 本別町の東を流れる本別川を市街地から車で10分ほど走り砂利道となり、直ぐに鹿よけの網の柵がありそこを開いて通り抜けます。 それから少し走ると道路脇に クリンソウが咲いており、数か所の群生もあります。 尚、林道は狭い砂利道ですので、見に行かれる場合は気をつけて走行をして下さい。 …