北海道:十勝から野鳥と自然風景!

北海道十勝から野鳥と自然風景、山野草の花などを投稿します。

※ 画像の拡大表示はマウスを右クリックをすると大きなが画像が見れます

山岳写真展の開催中!

 この度、北海道の大雪山や日高山脈などの写真展を行っています。 数十年間、登山中に写した山の写真ですがデジタルカメラ以前の写真は少なく、多くは登山歴後半のデジタルカメラでの撮影です。 コロナウイルスにより開催も心配しておりましたが、北海道も自粛も解かれ町の施設も使用できるようになりました。 A3ノビで34枚を展示しております。 開催場所:本別町中央公民館1Fロビー 開催日時:6月4日(木)~6月…

アカハラとコサメビタキ!

町内にある本別公園でアカハラとコサメビタキを撮りました。 今は公園に訪れる方も少なく、そのせいかオオルリやキビタキ、センダイムシクイなどの野鳥もこの春は多いようです。 撮影地:北海道本別町 撮影日:5月下旬 アカハラです。 いつも地上に降りて、餌の昆虫を探している姿しか見ません。 コサメビタキです 地味な色の野鳥ですが、目の周りの白いアイリングが目立ち可愛いですね! ※ アカハラ(赤腹)スズメ目…

町内に咲く山野草の花!

 新緑を迎えた山は、新緑の中を気持ちよく歩ける季節です。 新緑の山野では、今の時期はいろいろな花も見れるようになり、一部ですがこの時期に咲いている山野草の花を撮りました。 撮影地:北海道本別町 撮影日:5月下旬 イヌフグリ(犬陰嚢)ゴマノハグサ科(いろいろ調べましたオオイヌノフグリ仲間だと思いますが?) とても小さな花で公園の芝生の中にポツリ、ポツリと咲いていますが、よくよく見ないと見過ごします…

キビタキとオオルリ!

 山や林も新緑の季節になり、夏鳥の囀りも多く聞こえる今日この頃ですね。 そんな林でキビタキとオオルリを撮りました。 オオルリとキビタキは、似たような環境に居て同じ場所で見る事も多いです。 どちらも魅力のある野鳥で、カメラを向けたくなりますね! 撮影地:北海道本別町 撮影日:5月16日 キビタキの雄です。 新緑の林に黄色と黒のコントラスキビタキが映えますね。 オオルリの雄です。 あまり警戒心はなく…

ヒバリとニュウナイスズメ!

 エゾムラサキツツジの花も咲き、遅い十勝の春の到来です。 春には夏鳥と言われる野鳥も多く観るようになります。 3月下旬から姿を見せているヒバリと、最近現れたニュウナイスズメを撮りました。 撮影地:北海道本別町 撮影日:4月28日.29日 ヒバリです。 近くを流れる利別川の河川敷地の草地で多くの囀りが聞こえて賑やかです。 冠羽が良いですね! カシラダカも負けそうですね・・・ 飛ぶ姿を撮るのは難しい…

ネコヤナギの新芽を啄むベニマシコ!

 近くの河川敷の林でベニマシコが4月中旬に入り姿をよく見せます。 林の中で待つこと30分程、ベニマシコが遣って来てネコヤナギの新芽を啄んでいました。 撮影日:4月19日 撮影地:北海道本別町 ベニマシコの雄です。 ベニマシコの雌です。 水を飲みにきたベニマシコですが、雄のようですがこの個体は色が薄いです。 ※ベニマシコ(紅猿子)スズメ目アトリ科 大きさ(L)15cm 北海道全域に生息し繁殖をする…

ダイサギ!

 帯広川でダイサギを撮る。 ダイサギは十勝では夏鳥だが、暖冬の影響か早い飛来である。 最近はダイサギも十勝では珍しくはなくなったが、アオサギと比べると少数ですね。  今回はカモ類を撮りに行ったがまだ早かったのか飛来数は少なく、カワアイサやカイツブリが少数見れただけで主な目的のミコアイサの姿は見なっかった。 撮影地:北海道帯広市 撮影日:3月4日 ※ ダイサギ(大鷺)ペリカン目サギ科 大きさ(L)…

冬の雌阿寒岳!

 雌阿寒岳に上ってきました。 夏の雌阿寒岳は手軽に登れる人気の高い山で登山者も多い山です。 冬の雌阿寒岳は以前は登山者も少なくトレースもない事も多かったが、近年は登山者も増えトレースも付いてつぼ足でも登れる状況です。(途中からアイゼンを使用) 登山日:2月26日 登山時間:登り3時間 下り1時間30分(雪質や積雪、天候にで変わる) 赤エゾ松の林の登山口 3合目から4合目へ向かう途中、写真の中央に…

この冬、初のエゾライチョウ!

 この冬では、初の出会いと初撮りのエゾライチョウです。 例年、冬の季節になると出会いが多いエゾライチョウですが、なぜかこの冬はエゾライチョウも含め野鳥との出会いの少ない私です・・・。 番のエゾライチョウがいましたが、高い松の枝に留りその枝が邪魔をして撮れない状況でしたが、待つこと30分も過ぎた頃に休憩も終わったのか冬芽を食べに他の木に移動してくれました。 撮影地:北海道本別町 撮影日:2月11日…

この冬初ヒレンジャク!

 この冬初めてのヒレンジャクを撮りました。 町内でも観察の情報は聞いていましたが、なかなか出会いがなかった私です。 町内にある神居山の登山口を少し登ると、ミズナラの木に寄生しているヤドリギの実を啄んでいる10数羽のヒレンジャクがいました。 撮影地:北海道本別町 撮影日:2月6日 ヤドリギの実を啄むヒレンジャク 近くには沢山のヤドリギがあり、他の木にも群がっていました。 珍しく地表に降りて落ち葉を…